山口県山口市黒川のもみほぐしマッサージ・足つぼ・ヘッドマッサージ店 | 血行促進ケアリラクゼーションサロン サンク
スタッフブログ

年別アーカイブ: 2024年

マタニティ ぎっくり腰に注意

ぎっくり腰になりやすい方は 運動をあまりされていない方も 含まれます 妊娠中は運動が制限されていること また、ホルモンバランスも関係してきます 日常の生活で気を付けることをお勧めします 万一ぎっくり腰になった時は 早目に …

冬になると痛みが出やすい

肩こりや腰の痛み 日々様々な体の疲れをお聞きします 寒くなってくると血行不良を生じやすく 身体に力が入りやすくなります 寒暖差による自律神経もバランスが乱れ 痛みの原因と言われています 年末にかけて大掃除をする時も 普段 …

りんご病

何かのテレビで インフルエンザウイルスやコロナ以外に りんご病が流行っていると聞きました りんご病は妊娠中に 感染すると 胎児に影響を及ぼします マスク、手洗 人ごみを避けるなど予防方法は ありそうです 上のお子さんがい …

冷え予防

朝晩冷え込んできました ご存じの方は多いと思いますが 「首」と付く名前の場所を温めると 身体があたたくなると言います 首はマフラーなど 足首はレッグウォーマー 手首はアームウォーマー 寝る時に足から熱を放出するために 靴 …

お客様の時間

個人的に リラクゼーションサロンで施術を受ける時は 静かに受けたい方です 痛気持ち良い感覚を ずっと感じたくて 同じような意見のお客様もいらっしゃいます だからずっと起きていたいのだと 施術中にずっと胸に溜まっていること …

身体の冷え

先日の朝 天気が良さそうだったので いつもの様に犬と散歩 朝から虹を見れるなんてと喜んでいたら 雨が降りだしました 朝は1ケタの気温 昼間は車に乗ると暖かい そんな日々が続いています 気づかないうちに 身体は冷え切ってい …

むくみを感じる

最近のお客様のお悩みは 肩こりと足のむくみが 多いように思います 足のむくみは色々な原因があるそうです 季節の変わり目だということ 水分の摂りすぎや足らないこと 臀部や腰回りのコリが多いこと 涼しくなってきましたが 気温 …

睡眠

お客様のカウンセリング時で 睡眠のお話をお聞きします 寝入りは良いけど 起きた時に身体がスッキリしない 首が痛くて辛い そうお話をする方が 多く見られます 睡眠学者の先生がテレビに出ているのを見ました ・入眠のためのルー …

秋だる

四季のある国日本 そう言われてきたのに 今年の暑さは異常で これで秋が来るのかさえ 不安なものです 少しずつ朝晩が過ごしやすくなると 不思議と身体の疲れやだるさを感じ 自律神経も乱れてきます 最近では「秋だる」と 言うそ …

良い意味での「現実逃避」

先日こられたお客様は 保育園と小学校のお子さんのいらっしゃる お客様でした 最近仕事も始められていて 毎日がとても忙しそうです 今回は長い時間のご予約で ゆっくりお過ごしくださいとお伝えすると 「現実逃避します」 そう言 …

1 2 3 4 »
PAGETOP