山口県山口市黒川のもみほぐしマッサージ・足つぼ・ヘッドマッサージ店 | 血行促進ケアリラクゼーションサロン サンク
スタッフブログ

サンクからお客様へ

精神面をいたわる

身体が辛かったりすると 横になって休んだりしますが ストレス発散のために 好きな事をしてますか? メンタルが落ちると 体のコリや背中が張ってきて 辛くなります 1人カラオケ 土いじり キャンプ 映画鑑賞などなど 人それぞ …

五月病

ゴールデンウィークも終わって 体調を崩す方が多いようです ”体がだるく やる気が出ない” 放っておいて治る方もおられますが 対策を取らずにいると 悪化してうつ症状に陥る方も いらっしゃるようです 栄養をきちんと摂り しっ …

PMS(月経前症候群)

最近良く聞く「PMS」 月経前に良く起こる症状で メンタルの不調 頭痛、肩こりなど 人それぞれ症状は違います 有酸素運動やストレッチも 効果的です だるさや眠気が多い方は 身体を揉みほぐすのも よいかもしれません 4月も …

お客様に教わったこと

施術後に色々お話をします 眠れてますか?とお聞きすると 良く眠れるし寝つきも良いとのこと 練る少し前にストレッチをすることと 寝る前に深呼吸をして呼吸を整えると スッと寝れるんです そう言っておられました 私自身もたまに …

イベント参加のお知らせ

3月29日土曜日 10:00~17:00 山口市小郡の メディフィットラボにて 「大感謝祭2025」が行われます 「自分で出来る心と身体の癒し講座」と 15分1000円でマッサージ体験として 参加いたします 興味のある方 …

肩こり 腰の痛み

肩が凝っていると思うとき 自分で肩を揉んだり マッサージ機を当てたり 腰が痛むときは 腰の周りを揉んで それでもスッキリはしません 肩こりには 首から背中にかけての 僧帽筋の疲れが影響していることが多く 腰の痛みは 背中 …

足の冷え

以前は足が冷たいのは 女性が多かったのですが 最近は男性の方も 多く見られます タオルを介しても とても冷たく感じます ほとんどの方が 自覚症状がありません いくら足だけを揉んでも 解消することは少ないですが 臀部、腰回 …

身体が重く感じる

疲れが溜まってきたㇼ 肩こりや腰の疲れを感じたら 身体が重く感じることが多く とても辛い状態です 悩みや心配事があった時も 交感神経が優位に立つことで 自律神経が乱れてきます もみほぐしなどの施術を行うと 眠気やだるさを …

新年あけましておめでとうございます

1月5日より営業しております 本年もよろしくお願い致します 今月は全メニュー10分延長サービスです お正月の疲れ 持ち越してしまった疲れ しっかりほぐしてみませんか 皆様のご来店を お待ちしております ご予約・お問い合わ …

冷えにご注意を

妊婦の方は 特に冷えにご注意ください ホルモンバランスの変化や 大きなお腹により  冷えが起こりやすくなります 冷えてくると お腹の張りや倦怠感、 便秘などの原因になります 重ね着や「首」のつく 首、手首、足首を 温めて …

1 2 3 70 »
PAGETOP