暑い日が続きそうなので
愛犬もカットしました。
今日から日曜くらいまで山口は30度から32度くらいの気温だといいます。
まだ5月なのに真夏のような気温です。
それでも吹く風はまだ少し涼しくて良いですが
各地運動会の練習中で熱中症で運ばれた子供も多いと聞きました。
私も夏は苦手でここ2年くらい毎年熱中症になりかけて
病院で点滴を打ちました。
我が家の愛犬も昨年調子が悪くなり
点滴を打つこともありました。
熱中症が癖づく人もいるそうです。
そういう人は自律神経が乱れている人が多いと言います。
不規則な生活やストレスによって自律神経の働きが乱れると、
体の器官にさまざまな不調が現われます。
自律神経が乱れると汗が出にくくなり
体に熱がこもりやすくなります。
日ごろから汗ばむくらいの軽い運動をする
睡眠を良くとる
入浴で疲れを取るなど対策が必要です。
疲れを溜めない
暑いときは無理をしない。
今年の夏はどれだけ暑くなるかわかりませんが
体調が悪くなったら早目の処置をした方が良さそうです。
ご予約・お問い合わせはこちら
TEL:083-920-6313
※施術中は電話に出られないことがあります。
お手数ですが折り返しお電話いたしますので、留守番電話に『ご予約・お問い合わせ希望』のご伝言をお願い致します。
LINEでのご予約・お問い合わせも可能です。
◆24時間受付【LINE】
◆メニュー/料金表
◆アクセス
◆サンクについて
◆よくある質問