タグ : 頭痛
頭が痛くて…
S様 二か月ぶりくらいでしたが 顔色も青白くとてもお辛そうでした。 「頭が痛くて…」とすぐに言われました。 足は前から硬かったのでお聞きしたら 以前は運動のクラブでしたから そのせいなのかな&# …
これはもうだめだと思いましたよ…
H様 久しぶりでしたね。 一度お電話でお話しさせていただいたときは あまりにひどいから鍼に通っているんですと言われていました 通い始めると腕が良く回って調子よかったらしいですが… もともと首が辛 …
来て良かった(*‘∀‘)
M様 先月一度お電話をいただいたときは 私が風邪を引いていてかなりの鼻声だったので 心配してくださいましたね 久しぶりにお見えになりましたが 喘息がひどかったと言っておられました。 今日は足も首も背中も&# …
首だけでいいんですけど…
S様 ご来店ありがとうございました。 お久しぶりにお顔を拝見しましたが かなりお疲れのご様子でした。 とにかく、首が辛くてと 腰もあまり良くないのでと言われたので 30分の内半分の時間をチェアーで 残りの時 …
心配していました…
いつもより日にちが空いてしまっていたので とても心配していました。 S様はいつもお忙しいとは知っていましたが 最近の朝晩の冷え込みや、急に温かくなったりと 体調を崩しやすい毎日でしたので 頭痛はしていないか眠れてないので …
抜歯やかみ合わせによる身体の不調
先日、辛そうに来店されお客様は 「実は…この前歯を2本抜いたんですけど、肩や背中が痛くて」 そうお話しされました。 「それって関係ありますか?」とも聞かれました。 抜歯後の創部がきちんと閉じて治れば、炎症は起 …
夏の夜長に「寝る前スマホ」していませんか?
近年、寝る直前までスマートフォンが手放せない「寝る前スマホ」をしている人が増えてきました。 米国の小学生と中学生を対象に行われた調査では、寝室にスマホを置いて寝る子どもの方が睡眠時間が短く、睡眠不足を感じている割合が高い …
女性に多い片頭痛
片頭痛を訴えるのは女性が多く全体の75%が女性のようです。 女性ホルモンが関係しているようで、男性に比べて頻度が多く症状は重くしかも男性のようには薬が効きにくいようです。 血管が拡張することでズキズキした拍動性の痛みを感 …
とっても辛い頭痛のお悩みに
「頭痛がしてきて…」 お客様がご来店されるのお悩みで多い症状です。 頭痛には片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛があるそうです。 その中の「緊張型頭痛」は頭の筋肉が持続的に収縮されることで起こると言われています。 前 …
ストレートネックご存知ですか?
最近男女年齢問わず多いとされているのが「ストレートネック」 慢性的なうつむき姿勢を取ることにより、首の生理的なカーブが失われることをさします。 長時間のパソコン作業やスマホ操作はもっとも代表的な原因です。 最近ではスマホ …